医師の紹介
川村内科診療所 所長の川村昌嗣です

みなとみらいにある「けいゆう病院」の健診科で10年余り健康指導を中心に内科外来診療も行ってまいりました。
此度サミット横浜岡野店2階に「川村内科診療所」を開院する運びとなりました。
個人個人の生活に即した生活習慣改善の指導を心がけ、患者さんや受診者の方々の健康指導を行ってまいりました。
一番結果が出たのが自分自身であり、学生時代よりも健康的な身体になりました。
運動も我慢も嫌いな自分が、努力もせずに10kg以上の減量とウエスト-10cmを達成できました。その内容については2010年6月25日に幻冬舎ルネッサンスから『医師がすすめる50歳からの肉体改造』という本を出版し、お金と時間をかけずに、最小限の我慢と努力でできる健康指導を行っております。
大学受験で失敗し、3浪しました。
この失敗を生かし、健康、疾患、精神的な悩みをはじめ、受験勉強の仕方など、いろいろな相談にも対応させていただきます。
趣味
マージャン:このために大学受験で3浪をする。医師になってからほとんどやっていません。
音楽鑑賞:三大ギターリストの一人と言われているJeff Beckの熱烈なファン。ファン仲間では「ブートの帝王」と言われていた。2004年来日時にJeff Beckとの対談が実現し、この世に4体しかないGI-Jeff人形を本人にプレゼントする。コンサート(ライブ)音源のコレクターでCDは数千枚、音楽DVDは数百枚所蔵。
自身でもギターを弾こうとするが・・・・・。
歴史フリーク:日本や中国の古い歴史に興味があり、そういった関連の小説を多数読破。特に日本史の隠された歴史に興味があり、語りだすと、止まらない。
宮城谷昌光、高田崇史、井沢元彦、関裕二、京極夏彦、八切止夫、北森鴻、 斉藤忠などのファン
所長経歴
1973年3月 | 平田小学校卒業 |
---|---|
1973年4月 | 土佐中学校入学 |
1979年3月 | 土佐高等学校卒業 |
1982年4月 | 慶應義塾大学医学部入学 |
1988年3月 | 慶應義塾大学医学部卒業 |
1988年5月 | 慶應義塾大学内科学教室入局 |
1990年5月 | 財団法人神奈川警友会警友総合病院内科勤務 |
1992年6月 | 慶應義塾大学医学部老年科入局 |
2001年7月 | 財団法人神奈川警友会けいゆう病院健診科就職 |
2002年4月 | 健診科医長 |
2010年4月 | 健診科副部長 |
1992年5月~1993年3月 | 厚生会医員 |
1993年4月~1998年6月 | 共済組合医員 |
1998年7月~2000年12月 | 大臣官房会計課医員 |
1993年12月~2017年3月 | メットライフ生命(旧アリコジャパン)メディカルディレクター |
1997年7月~2001年6月 | 慶応義塾厚生女子看護短期大学非常勤講師 |
2011年12月31日 | けいゆう病院退職 |
2012年1月16日 | 川村内科診療所開設 |
2016年3月18日 | 医療法人社団昌恵会川村内科診療所設立 |
2017年4月~ | 内山アンダーライティング株式会社 査定医長 |
兼任
高木学園女子高等学校
女性と健康メディカルアドバイザー
内山アンダーライティング株式会社
浅間台ケアプラザ協力医
資格
1993年9月 | 日本内科学会認定医 |
---|---|
1996年3月 | 日本医師会認定産業医 |
1996年4月 | 日本老年病医学会認定医 |
1998年12月 | 日本内科学会 総合内科専門医 |
2000年8月 | 日本人間ドック学会認定指定医 (2005年8月より) |
2003年4月 | 日本プライマリケアー学会評議員 |
2003年4月 | 日本内科学会指導医(2008年まで) |
2008年10月 | 一般社団法人 日本未病学会評議員 |
2010年1月 | 日本人間ドック学会専門医 |
専門分野
内科全般
動脈硬化
老年医学
脂質代謝
予防医学
所属学会
日本医学会
日本糖尿病学会
日本内科学会
日本プライマリ・ケア連合学会
日本抗加齢医学会
日本保険医学会
日本人間ドック学会
日本老年医学会