クリニックからのお知らせ

2014.09.08

読売Online Yomi Dr.連載再開

当初12回の契約でしたが、読者の方々の反応がよいということで、連載を続けることになりました。 現在数本原稿を提出しておりますが、『●●について教えてほしい』、『××といわれたが本当の所はどうなの?』 といった、ちょっとひ […]

2014.09.04

第12回目Yomi Dr病は気から…未病対策は5つの「しこう」から

早いものでもう12回の連載が終わりました。 最後の記事になります。『病は気から…未病対策は5つの「しこう」から』です。 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id= […]

2014.08.28

健康川柳

サプリでも 摂り過ぎ、生じ 治療費が 健康増進のため摂っているサプリメントでも、摂り過ぎてしまえば、色々な障害が出てきます。肝障害のため、検査や投薬治療が必要になった患者さんも結構います。自分に不足しているものを摂るよう […]

2014.08.26

TVK いのちラボラトリー

神奈川テレビから、未病対策について黒岩知事が力を入れていて、その番組を作るのでインタビューをしたいとの申し出があり、 7月16日(水)収録に行きました。一時間ほど、いろいろと話させていただきました。 つい先だって、その番 […]

2014.08.25

65歳以上の肺炎予防のために プレベナー13

2014年8月21日 院内説明会 演題「65歳以上の肺炎予防のために プレベナー13」 演者:ファイザーMRさん 内容及び補足「 日本人の死因別に見た死亡率の年次推移において肺炎が脳血管疾患を抜いて第三位になってきた。 […]

2014.08.25

第11回目Yomi Dr『肩こりに効く「脇締め体操」』

YomiDr 12回目は『病は気から…未病対策は5つの「しこう」から』が以下のサイトに掲載されております。 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=103574 […]

2014.08.21

塩の話

読売onlineで減塩の対応法を掲載した際に頂いたコメントに対して、後程、塩のコメントを書きますとHPで記載しました。 そのまとめの文章が出来上がりましたので、掲載します。ご興味のある方は、ご一読ください。 塩の種類 塩 […]

2014.08.21

YomiDr 10回目『便秘に効く生活習慣』

現在 Yomi Dr11回目『肩こりに効く「脇締め体操」』が掲載されています。 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=103358 YomiDr 10回目『便秘に効く生活 […]

2014.08.15

健康川柳

元取ろう 胃薬頼る バイキング バイキングでは、つい元を取ろうと思い、たくさん取って、早食いになってしまいます。お腹一杯でも、少し気持ち悪くなってきても、お代わりしてしまう人も。 その後、胃薬を頼ることになってしまっては […]

2014.08.11

YomiDr 9回目の『血圧を上げない職場処世術』

YomiDr 10回目『便秘に効く生活習慣』が現在掲載されています。一度ご覧ください。 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=103235 YomiDr 9回目の『血圧を […]

クリニックからのお知らせ

2014.09.08

読売Online Yomi Dr.連載再開

当初12回の契約でしたが、読者の方々の反応がよいということで、連載を続けることになりました。 現在数本原稿を提出しておりますが、『●●について教えてほしい』、『××といわれたが本当の所はどうなの?』 といった、ちょっとひ […]

2014.09.04

第12回目Yomi Dr病は気から…未病対策は5つの「しこう」から

早いものでもう12回の連載が終わりました。 最後の記事になります。『病は気から…未病対策は5つの「しこう」から』です。 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id= […]

2014.08.28

健康川柳

サプリでも 摂り過ぎ、生じ 治療費が 健康増進のため摂っているサプリメントでも、摂り過ぎてしまえば、色々な障害が出てきます。肝障害のため、検査や投薬治療が必要になった患者さんも結構います。自分に不足しているものを摂るよう […]

2014.08.26

TVK いのちラボラトリー

神奈川テレビから、未病対策について黒岩知事が力を入れていて、その番組を作るのでインタビューをしたいとの申し出があり、 7月16日(水)収録に行きました。一時間ほど、いろいろと話させていただきました。 つい先だって、その番 […]

2014.08.25

65歳以上の肺炎予防のために プレベナー13

2014年8月21日 院内説明会 演題「65歳以上の肺炎予防のために プレベナー13」 演者:ファイザーMRさん 内容及び補足「 日本人の死因別に見た死亡率の年次推移において肺炎が脳血管疾患を抜いて第三位になってきた。 […]

2014.08.25

第11回目Yomi Dr『肩こりに効く「脇締め体操」』

YomiDr 12回目は『病は気から…未病対策は5つの「しこう」から』が以下のサイトに掲載されております。 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=103574 […]

2014.08.21

塩の話

読売onlineで減塩の対応法を掲載した際に頂いたコメントに対して、後程、塩のコメントを書きますとHPで記載しました。 そのまとめの文章が出来上がりましたので、掲載します。ご興味のある方は、ご一読ください。 塩の種類 塩 […]

2014.08.21

YomiDr 10回目『便秘に効く生活習慣』

現在 Yomi Dr11回目『肩こりに効く「脇締め体操」』が掲載されています。 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=103358 YomiDr 10回目『便秘に効く生活 […]

2014.08.15

健康川柳

元取ろう 胃薬頼る バイキング バイキングでは、つい元を取ろうと思い、たくさん取って、早食いになってしまいます。お腹一杯でも、少し気持ち悪くなってきても、お代わりしてしまう人も。 その後、胃薬を頼ることになってしまっては […]

2014.08.11

YomiDr 9回目の『血圧を上げない職場処世術』

YomiDr 10回目『便秘に効く生活習慣』が現在掲載されています。一度ご覧ください。 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=103235 YomiDr 9回目の『血圧を […]

「身体の調子が悪い」
「生活習慣を改善して健康な身体になりたい」
「病気ではないけれど健康に不安がある」 045-313-5055
「身体の調子が悪い」
「生活習慣を改善して健康な身体になりたい」
「病気ではないけれど健康に不安がある」
という方はよろず相談、セカンドオピニオン外来として当院へご来院、ご相談ください!
診療時間日•祝
9:00~12:30
14:30~18:30
休診日 水曜・金曜午後・土曜午後・日曜・祝日
◎ 土曜は13:00まで診療となります
  • RSS配信
  • RSSヘルプ
pick up
TOPICS
ACCESS

■住所
〒220-0073
神奈川県横浜市西区岡野2-5-18

■診療時間
9:00~12:30 / 14:30~18:30
※土曜は13:00まで診療となります。
休診日は水曜、金曜午後、土曜午後
日曜、祝祭日となります。

■電話番号
045-313-5055

アクセスはこちら
川村内科診療所 携帯サイトはこちら