川村所長の勉強会参加記録
2013.06.10
視神経脊髄炎 東海大学医学部 吉井文均教授
2013年6月4日 崎陽軒 演題「フィンゴリモドの投与で大脳・脳幹に粗大病変を呈したNMOの一例」 演者:東海大学医学部付属大磯病院神経内科教授 吉井文均 先生 内容及び補足「多発性硬化症(Multiple Sclero […]
2013.06.01
特発性肺線維症 日本医科大学内科学 吾妻安良太教授
2013年5月29日横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ 演題「間質性肺炎の治療開発と評価」 演者:日本医科大学内科学講座呼吸・感染・腫瘍部門教授 吾妻安良太 先生 内容「間質性肺炎は、広くびまん性に病変がある肺疾患で、放 […]
2013.05.27
GERDの鑑別診断 島根大学 木下芳一教授
2013年5月22日ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル 演題「PPI抵抗性GERDの鑑別診断」 演者:島根大学医学部 内科第二教授 木下芳一先生 内容「胃食道逆流症(GERD)は内視鏡で食道炎が認められた逆流性 […]
2013.04.26
心不全 東京大学医学部 小室一成教授
2013年4月24日ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル 演題「心不全にならないためにはどうしたらよいか」 演者:東京大学大学院医学系研究科循環器内科学教授 小室一成先生 内容「現在心不全患者は米国で500万人、 […]
2013.04.22
抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡 峯徹哉先生
2013年4月20日 はまぎんホールヴィアマーレ 演題「抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療ガイドラインについて」 演者:東海大学医学部内科学系消化器内科学教授 峯徹哉先生 内容「平成24年7月に日本内視鏡学会から抗血 […]
2013.04.22
心房細動患者における抗凝固療法の重要性 西山和利先生
2013年4月20日 はまぎんホールヴィアマーレ 演題「抗凝固療法の重要性」 演者:北里大学医学部神経内科学教授 西山和利先生 内容「脳血管障害の総患者数は平成20年患者調査の概況によると133万9000人(男性65万、 […]
2013.04.22
心電図の読み方 帝京大学 村川裕二先生
2013年4月20日 はまぎんホールヴィアマーレ 演題「心電図の読み方」 演者:帝京大学医学部付属溝口病院第四内科教授 村川裕二先生 内容「心房細動患者は2005年時点で約70万人、2030年には100万人を超えると推定 […]
2013.04.19
メニエール病 近畿大学医学部 土井勝美先生
2013年4月18日 ホテルキャメロットジャパン 演題「メニエール病 Up-to-Date」 演者:近畿大学医学部耳鼻咽喉科教授 土井勝美先生 予備知識: メニエールのめまいの特徴:特別な誘因なく発症し、嘔気・嘔吐を伴う […]
2013.04.15
けいゆう病院 鈴木孝司先生 NSF
2013年4月13日 神奈川保険医協会 演題「ちょっと最近の腹部画像診断」 演者:けいゆう病院放射線科部長 鈴木孝司先生 内容「CT検査やMR検査には造影剤を利用することがあり、その造影剤の副作用の頻度は(MR:CT)、 […]
2013.04.15
虚血性心疾患におけるEPAの役割 久留米大学病院 上野高史先生
2013年4月12日 ベイシェラトンホテル&タワーズ 演題「循環器疾患治療における高純度EPAの役割」 演者:久留米大学病院循環器病センター教授 上野高史先生 内容「アテローム(動脈硬化)血栓性イベントの発症リス […]
カテゴリ一覧
最近のブログ記事
月別アーカイブ
川村所長の勉強会参加記録
2013.06.10
視神経脊髄炎 東海大学医学部 吉井文均教授
2013年6月4日 崎陽軒 演題「フィンゴリモドの投与で大脳・脳幹に粗大病変を呈したNMOの一例」 演者:東海大学医学部付属大磯病院神経内科教授 吉井文均 先生 内容及び補足「多発性硬化症(Multiple Sclero […]
2013.06.01
特発性肺線維症 日本医科大学内科学 吾妻安良太教授
2013年5月29日横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ 演題「間質性肺炎の治療開発と評価」 演者:日本医科大学内科学講座呼吸・感染・腫瘍部門教授 吾妻安良太 先生 内容「間質性肺炎は、広くびまん性に病変がある肺疾患で、放 […]
2013.05.27
GERDの鑑別診断 島根大学 木下芳一教授
2013年5月22日ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル 演題「PPI抵抗性GERDの鑑別診断」 演者:島根大学医学部 内科第二教授 木下芳一先生 内容「胃食道逆流症(GERD)は内視鏡で食道炎が認められた逆流性 […]
2013.04.26
心不全 東京大学医学部 小室一成教授
2013年4月24日ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル 演題「心不全にならないためにはどうしたらよいか」 演者:東京大学大学院医学系研究科循環器内科学教授 小室一成先生 内容「現在心不全患者は米国で500万人、 […]
2013.04.22
抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡 峯徹哉先生
2013年4月20日 はまぎんホールヴィアマーレ 演題「抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療ガイドラインについて」 演者:東海大学医学部内科学系消化器内科学教授 峯徹哉先生 内容「平成24年7月に日本内視鏡学会から抗血 […]
2013.04.22
心房細動患者における抗凝固療法の重要性 西山和利先生
2013年4月20日 はまぎんホールヴィアマーレ 演題「抗凝固療法の重要性」 演者:北里大学医学部神経内科学教授 西山和利先生 内容「脳血管障害の総患者数は平成20年患者調査の概況によると133万9000人(男性65万、 […]
2013.04.22
心電図の読み方 帝京大学 村川裕二先生
2013年4月20日 はまぎんホールヴィアマーレ 演題「心電図の読み方」 演者:帝京大学医学部付属溝口病院第四内科教授 村川裕二先生 内容「心房細動患者は2005年時点で約70万人、2030年には100万人を超えると推定 […]
2013.04.19
メニエール病 近畿大学医学部 土井勝美先生
2013年4月18日 ホテルキャメロットジャパン 演題「メニエール病 Up-to-Date」 演者:近畿大学医学部耳鼻咽喉科教授 土井勝美先生 予備知識: メニエールのめまいの特徴:特別な誘因なく発症し、嘔気・嘔吐を伴う […]
2013.04.15
けいゆう病院 鈴木孝司先生 NSF
2013年4月13日 神奈川保険医協会 演題「ちょっと最近の腹部画像診断」 演者:けいゆう病院放射線科部長 鈴木孝司先生 内容「CT検査やMR検査には造影剤を利用することがあり、その造影剤の副作用の頻度は(MR:CT)、 […]
2013.04.15
虚血性心疾患におけるEPAの役割 久留米大学病院 上野高史先生
2013年4月12日 ベイシェラトンホテル&タワーズ 演題「循環器疾患治療における高純度EPAの役割」 演者:久留米大学病院循環器病センター教授 上野高史先生 内容「アテローム(動脈硬化)血栓性イベントの発症リス […]